top of page

すべての人に良くなる権利があるし
こうなりたいという目標があるから
それによりそって
少しでも支えになるために
自費リハビリ となりがあります。
リハビリをなんとなく続けるのではなく
「結果が出る」リハビリが必要です。
今の状態に満足していますか?
患者さまの回復を最優先に考えた
専門性の高いリハビリを行なっています。
ご来店頂いた方のお声
当施設でリハビリを受けて頂いた一部の患者さんの感想です。ご参考にしてください。

産後から続く腰痛
出産後から続く腰の痛みで整体に通っていたけど、全く良くなりませ んでした。リハビリで体の使い方をかえることを意識してみたら、腰の痛みが楽になりました。言われている自主トレはサボらないように頑張ります。

脳卒中後遺症の歩行リハビリ
歩く時に麻痺した方のつま先が引っかかり転んでばかりいた。デイサービスも使っているけど、リハビリをしっかり出来るように、となりに来ている。少しずつだが外も転ばないように歩けるようになってきている。松本市にはリハビリが出来るところが少ないから、こういうところが大切。皆さんもリハビリに来て下さい。

膝の痛みで生活に支障がある
膝が痛くとも、病院では年のせいといわれ、湿布や電気治療だけだった。リハビリも半信半疑で受けてみたら、痛みが減ってきている。筋肉も増えてきている実感がある。
趣味の写真も、屋外に出かけて撮影が出来るようになってきた。目標は脇に道に入って、少しボコボコしたところも歩けるようになること。
お問い合わせ、ご予約は
お電話・メールからどうぞ
お電話:080-6451-8603
メール:rihatonari@gmail.com

お知らせ
・毎日7:00~21:00にて元気に営業しております。
・月木のみ19:30~21:00となりますのでご注意ください。
・令和7年4月より、火曜日のみ六本木店がオープンします。
・リハビリの無料体験は、お電話にてお問い合わせ下さい。
・お問い合わせはお電話でもメールでも構いません。たまにお電話に出られないときがありますが、着信があれば当店から折り返し連絡いたします。
お電話・メールでのお問い合わせ、ご予約は下記からお気軽にどうぞ。
お電話:080-6451-8603
メール:rihatonari@gmail.com
メディアに取り上げられました
MGプレスさま、中日新聞さま、信濃毎日新聞さま、FMまつもとさまに取り上げてもらいました。
なお、長野KOMACHI『美女通信』には、掲載中です。ご確認ください。